とりきこりのmemoろぐ

ミニマリストを目指し、お部屋の住み心地の探求と、煩悩との葛藤の日々。

(せかけん29)イスタンブルの歴史地区

めっちゃ都市名変わるじゃん(笑)。

権力者は、権力の象徴として、自分の名を残したいものなのですね。

 

イスタンブルの歴史地区メモ(トルコ)*(1985/2017変更)

・東西文明の十字路

・三方を海に囲まれている→防衛◎

前7世紀 メガラの王ビザス建設→都市名:ビザンティオン

     支配者 スパルタ→アテネマケドニア

2世紀末 ローマ帝国が占領

330 コンスタンティヌス帝が遷都→コンスタンティノープル

395 ローマ帝国分裂→ビザンツ帝国の都に

  ビザンツ文化

  ギリシャ正教会の中心

1202〜1204 第4回十字軍に占領される→衰退

1453 オスマン帝国メフメト2世が陥落→イスタンブル

  ★アヤ・ソフィア:ギリシャ正教会の総本山。ビザンツ建築

   →モスクヘ改築

     ・イコン(キリスト教のモザイク画)…漆喰で塗り消す

     ・ミナレット(尖塔)など増築

  ★トプカプ宮殿:メフメト2世建造。歴代のスルタンが居住、政治。

16世紀 スレイマン1世…オスマン帝国全盛期

  ★スレイマニエ・モスク…高さ約50mのドーム

17世紀初 アフメト1世

  ★ブルー・モスク…青いタイルの内装

17世紀後半 衰退

1923   第一次世界大戦敗北→トルコ共和国